2018年11月にスタートしたコミュニティナース研究所(facebookグループ)は、講座修了生のみならず、コミュニティナースとともに活動を進める人、これからアクションしたい人など300名を超えるコミュニティとなりました。この3年間、各地で実践を進めるみなさんを全力で後押しする事務局として関わる中で、私自身がたくさんの学びと元気をもらいました。
コロナ禍で環境が大きく変化する中、地域を超えて医療職に限らず、多様なメンバーがそれぞれの得意を生かしあい「仲間・知恵・機会」を育む場として進化してこれたのは、このコミュニティに参加してくださっているみなさんの力です。本当にありがとうございます。
改めて昨年のコミュニティナース研究所のあゆみを振り返り、「もっと、みんなでコミュニティナースしあう2022年」にしていきたいと考えています。最後までご覧ください!
*感謝と感動*2021年までの振り返り*
各地で活動するコミュニティナースから繋がった方々や、学生有志チーム「コミカレ」やが発足、ベーシック講座@オンライン受講生などが集い、メンバーは300名を超えました。2021年は近隣で活動する仲間と出会う「あつまれ!○○コミナス」を8つの地域で開催をスタートできました。
学生有志による「ぶっコミプロジェクト」は、クラウドファンディングで資金を集め、各地で協力者を募りながら全国の看護学校700校(残り300校)にコミュニティナースの本届け、つながりを広げています。
東海ブロックのメンバーたちは、2020年にはコミュニティナース万博を実施し、東海エリアでの応援やファンを増やしただけでなく、2022年には実践講座を実現しました。研究所を通じてアイデアを構想したり、協力を募ったりと研究所の「仲間・知恵・機会」を活かして実践を大きく進めています。
「やりたい」を実現していく過程や「できる」と信じて走り続ける姿、それこそが、研究所に参加しているメンバー同士の「コミュニティナースしあう」だと思います。
みんなでつくるCN研究所2022!もっと「おせっかい」が加速するコミュニティに!
2022年は、誰もが誰かの元気を応援できる社会を目指す、コミュニティナースの仲間の輪が全国に広がり、互いの挑戦を後押ししあうコミュニティとして「仲間・知恵・機会」が加速していきたい!
改めまして、コミュニティナース研究所にご参加いただき、全力おせっかいをありがとうございます。これからも一緒に盛り上げていきましょう!
コミュニティナース研究所では、「誰もが誰かのこころとからだの元気を応援できる社会」を仲間とともにひろげていく「研究員」を募集しています!
コメントを残す