コミュニティナース研究所所属の大学生有志|コミュニティナースカレッジ(通称「コミカレ」が企画する、全国コミナス公開インタビュー。
Vol.35は、タパまどかさん。岐阜県関市在住。関市外国人支援センター代表。企業と外国人技能実習生の困った時に頼れる存在になれるよう、2020 年 3 月より技能実習生生活支援事業を立ち上げる。
現在は訪問入浴看護師として仕事をしながら、事業を継続中。
CN35_タパまどか

さあ!今こそ!全力おせっかい!
あなたも、わたしもコミュニティナース!
全国各地のコミュニティナースたちや、応援したい気持ちがある人々が繋がり、学び合いながら、「まちを元気にする活動」をアップデートしていきたいと考えています。
全国のコミュニティナースとつながり、実戦の一歩を踏み出しませんか?
コミュニティナース研究所だけ!ぜひ、この機会にご参加ください。
<こんな方におすすめ>
・コミュニティナースの実践をしている方
・コミュニティナースを応援してくださっている方
・コミュニティナースになりたい方
・コミュニティナースと協働したい方

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
インタビューレポート
目の前にいる人の思いや信念を尊重すること_小松亜矢子さん@神奈川県
-
インタビューレポート
過度に繕うことなく、自然体でいこう_福島 明子さん@奈良市
-
公開インタビュー
7/27(火)20:00-21:00@オンライン開催【コミナス公開インタ…
-
インタビューレポート
自分本位にならないように、 相手の考えやストーリーを大切にすること_佐野…
-
インタビューレポート
目の前にいる人が「本当にやりたい」と思っているか_井上咲子さん@笛吹市
-
コミナスLIFE
チョコレートを通じた健康おせっかい!_桝田采那さん
-
インタビューレポート
主体的に楽しむ健康おせっかい _西田 悠一郎さん@愛知県豊田市
-
インタビューレポート
敷居を感じさせない双方向のやりとりから、 フラットな関係性をを築くこと_…
コメントを残す